~二宮での活動~
8月から江津市二宮町を拠点とし、活動しました
二宮地域コミュニティ交流センター 元センター長 大前さん
元地域おこし協力隊 現在江津市で働かれている 宇野絵理子さん
こちらのお二方に協力していただきました。
二宮町を案内していただいたり、ミーティングを何度も行いました。
①恵良媛米の生産者さんにインタビュー、小冊子の作成
②二宮町についてのポスター作製、二宮の文化祭で展示
③二宮町ウオーキングイベント(いわみん)のお手伝い
約4カ月で主に以上の3つの活動を行いました☺
①
二宮町では、ブランド米「恵良媛米」の製造、販売を数年前から行っています。
#恵良媛米(えらひめまい)とは
二宮で収穫された、こしひかり・きぬむすめをブランド化したものです。
柿本人麻呂さんの嫁、恵良媛さんが二宮町出身であることから名前を付けたそうです。
(
二宮町は万葉ロマンの里として有名な場所です。
)
お米農家の横田昭雄あきおさん、横田善光よしみつさんにお会いさせていただき、
二宮のいいところや、お米を作るうえでのこだわりなど様々なお話をお伺いしました。
写真も撮影させていただき、(二宮はシャイな方が多いらしく撮影に苦労しました
)
(ご協力ありがとうございました
)
小冊子としてまとめたものを、お米と共に恵良媛米を購入された方へお送りしました。